iPod禁止?!

こんにちは たさきんです。

今朝 気になる記事を見つけました。

それは・・・

横断中のiPod使用禁止  という記事

もちろん 日本国内の話ではありません

これは 米ニューヨーク州議会で ある議員が近く提出する法案 なんです。

このような法案が生まれたきっかけ

それは ・・・ 最近ニューヨーク・ブルックリン地区で相次いだ事故

“若者2人がiPodなどで 音楽を聴きながら横断中に 車にひかれて死亡”

このような注意力散漫による事故を防ぐため

iPodなど 携帯型デジタル音楽再生機や携帯電話 情報端末 ゲーム機などの

道路横断中の使用を禁じた規制法案なんです。

これは ニューヨーク州内の人口100万人以上の市が対象で

法案が成立しても 適用されるのは ニューヨーク市だけ。

「でも べつに大丈夫でしょうとのんきに構えるNY市民ですが、

違反者には罰金100ドル(約1万2000円)が科されるとのこと

この法案 ・・・ かなり本気・・・。

NY市民からは すでに反発の声があがっているそうです。

 

でも もし 日本でも同じような法案ができたなら・・・

私は 断固反対派です

乗り物移動中も歩いているときも ジムで走っているときも・・・

とにかく 音楽がないとダメな私

iPodを持ってくるのを忘れたり

充電が途中でなくなったりしたら その日はずっと憂鬱です

まさしく NO MUSIC,NO LIFE 

以前は バイクに乗っているときも iPodを聴いていたくらいです

でも 外部の音が一切聞こえないので 何度も 死にかけました・・・。

なのでバイクに乗るときは 絶対に聴かないことを誓い、

それ以来 ヒヤヒヤするようなこともなくなりました

つまり・・・

音をきくということは とても 大事。

歩行中 運転中など 外部の音をきいて危険を回避するだけでなく

身体のバランスを保つ働きをも もっているのだそうです。

特にiPodや携帯電話の音楽は イヤホンやヘッドフォンで聴くため 

周りの音を一切シャットアウトしてしまい より危険だとか

そのうえ 最近では ノイズキャンセラーのついたヘッドフォンが出回りはじめ

周囲の音を低減させて より 音楽の世界に没頭しやすくなりました。

ということは ・・・ 

今回の記事のような事故は 日本でも起こりうるのではないでしょうか

 

今回の記事のような法案を 日本で作られないために、

そして そんなことで事故を起こさないためにも

私たちひとりひとりの 当たり前の注意が必要だと 思います。

                   

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ←ランキング参加中

                                                  


とても美しい反面

皆さん、この写真を見てどう感じますか?何を想像されますか?

     

ローマで6日 ロイター イタリア北部のマントバ近郊で、今から5000─6000年前に埋葬されたとみられる抱き合った男女の遺骨が見つかったそうです。

  発掘調査チームの責任者、エレナ・メノッティ氏は、「これまで新石器時代に2人一緒に埋葬された例はもちろん、こんな風に抱き合った形で発見されたことはなく、驚くべきケースだ」と語っていたそうです。
 埋葬されていた2人は男女にほぼ間違いなく、歯がほとんど原型のまま磨耗もしていないことから、未確認ではあるが若くして死亡したと見解を示した。

 同氏は「ポンペイをはじめあらゆる有名な遺跡の発掘に携わりましたが、これほど感動したことはなかった」とも。今回の発見はこれまで類をみないかなり特別なケースだそうです。今後発掘調査チームではこの遺骨について引き続き調査していくということです。

   一体2人に何があったのだろうと・・・いろいろ想像してしまいます。

   もしかしたら映画のような、誰にも言えない2人だけのエピソードがあったのかなぁ・・・

     永遠の愛を感じてしまいます。

      2人はこっそり誰にも見つけてほしくなかったのかもしれませんね・・・

          永遠にふたりだけの場所が良かったのかも・・・・

       真相は2人にしかわかりませんが、とても素敵だけど、切なくなります

  今後、引き続き調査をしていくそうですが、真相を知りたい反面、そのままそっとしておいてあげてほしい気持ちでいっぱいです。

             何千年も前の2人だけの秘密にしておいて欲しいです。

                    

ブログランキング・にほんブログ村へ  ランキング参加中です クリック×②宜しく


☆ロハス☆

 

ダブルりえ相方です☆

突然ですが 皆様 “ロハス”という言葉を耳にしたことはありますか??

今 女性誌などで多く 取り上げられているのでご存知の方も多いかとは思いますが

今回は “ロハス”について                                     

  まずロハスとは・・・・☆

      英語のLifestyles Of Health And Sustainabilityの頭文字を並べた略語で、日本語では「環境と健康に配慮したライフスタイル」と訳されています。


この言葉が注目され出したきっかけは・・・

アメリカで2000年に出版された「The Cultural Creatives」という本です。

                                                                                                                                                                                                                                                                           著者である社会学者のポール・レイ氏心理学者のシェリー・アンダーソン氏                                                                                                                                                                    全米の成人15万人を対象に15年にわたって実施した調査によって、ロハス層の存在を報告しています

レイ氏らの調査によれば・・・・                                                                                 信心深い保守派、民主主義科学技術を信奉する現代主義者に続く                                                                                                      「第3の社会集団」として                                                                                                                                         ロハス志向を持った生活創造者=The Cultural Creativesの存在が確認されました。

 

ロハス

環境ライフスタイルマガジン『ソトコト』編集長のロハスの達人小黒 一三氏は・・

“ロハスとは自分にやさしく、地球にもやさしい暮らし方のこと。                                                                                                                                                                                                                                       例えば、あなたがおいしい水を飲みたい、おいしい食べ物を食べたいと思いますよね。                                                                                                                             それは人間らしく生きていくための、当然の欲求です。                                                                                                                                                                                                                   じゃあ、おいしい水や食べ物をいつまでも味わうためには?
そう、おいしい水が生まれる山や森がなくてはなりません。                                                                      おいしい野菜がしっかり育ってくれる畑や土がなくてはなりません。また、おいしい魚が捕れる、豊かな海がなくてはなりません。                                                              そう、ロハスという考え方は、自分たちの身近な欲求から環境問題を考えてみよう、という姿勢でもあるのです。                                                       エゴからはじまるエコ、それがロハスの第一歩です”とおっしゃています。。。

スローライフが注目され、ロハススタイルが露出し

わたし自身のライフスタイルも考えさせられます。。。。。☆

スローライフと違って ロハスは 住環境・仕事環境はそのままで、できる範囲でとりいれられることから、関心が集まっているのかもしれませんね☆                                                                           私もそのうちの一人です。。。。。

実際 20代・30代の独身女性が一番関心をもち 実践しているのだとか☆

ロハスインテリアロハス空間

ロハスフードロハスカフェ

そして ロハス化粧品ロハスファッション・・・ ロハスな人物グランプリなども開催されてるんですよ☆                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

衣・食・住にくわえ 癒しや趣味の部分でも ロハススタイル☆今色々なロハスが注目されてますよね☆

美や健康に意識が高い女性はもちろん 

日々お仕事に追われている男性の皆様も 少し立ち止まってロハススタイルとりいれてみませんか?☆

次回は身近なロハスをご紹介します☆                                                                                                        

 

 


ぜひ、観てみたい

またもや映画のお話です(・ω・)

    私が今観て見たい映画は・・・「幸せの力」です理由は・・・実話であり

              ウイル・スミスの大ファンだからデス

         ←息子役はなんとウイル・スミスの実子

    あらすじを一言でいうと・・・希望を失わない父子の深い愛に満ちた真実のStory。

ホームレス暮らしにまで追い詰められた男が億万長者へ!!(クリス・ガードナーの実話です)お金も学歴もなく、貧困のどん底に落ちた男が息子を守るために努力と情熱で道を切り開いて進んでいく。 まさに「アメリカンドリーム」である 

何より心を揺さぶるのは「世界中の誰もが共感する親子の愛の描写。決して息子を悲しませないように100%の力を出して行動する姿が非常に感動的です。

      まさに、夢と勇気、そして希望を与えてくれる・・・・全力投球の物語です。

    今、何かに躓いて、私って・・

          「あ゛~なんて不幸なのと思っている方・・・

                                    ハイワタシ

     それは、大きな勘違いですよ!!人にはそれぞれ捕らえ方があると思いますが、

 どんな状況に遭遇しても決して諦めないその気持ちが必ずいい方向へと向かいます!

     この映画をみたら、(まだ、この映画を観てないですが(笑))

         きっと自分でも想像以上の力が漲ってきますよ

      ぜひ、この映画を一度観てください

                          *「プラダを着た悪魔」もオススメです

   

ブログランキング・にほんブログ村へ  ランキング参加中です クリック×②宜しく

   

     

     

       


贈り物

こんにちは たさきんです。

みなさんは マッサージには日頃 行かれますか?

先日 私の母が誕生日だったので ささやかながらにプレゼントを渡しました。

“疲れた身体をゆっくり休めてもらおう

“日頃とは違った優雅な気分になってもらおう

そんなことを考え、

リッツカールトン大阪のマッサージ券をプレゼントしました。

私自身 一度も行ったことがないのですがコースがたくさんあるそうです。

 

疲れを心からほぐす全身マッサージや

スクワランオイルを使って美しさを追求するトリートメントなど 全6コース。

 

ツボ押しなど 伝統的なスタイルに最新の手法を取り入れ

心と身体を優しく癒してくれます。

明かりが落ちた空間に揺れる アロマキャンドルの灯と香り、

そして そこに流れる優雅な時間が ひときわ心をほぐしてくれるんですね。

 

記念日など 特別な日には いつもより少し特別な気分になってもらいたい。

恋人 友達 家族 ・・・ 贈る相手が誰であっても やっぱり そう思います。

 

みなさんも 機会があれば 是非 ・・・  

次は 自分自身にご褒美として プレゼントしたいと思います(笑)

 

     ブログランキング・にほんブログ村へ  ← ランキング参加中  

 


夜景のステキな・・・

みなさん、こんにちは(´▽`)

今日は寒いですが、風邪などひいてはいませんか

弊社では、ただ今風邪が大流行( TДT)

勤務人数が少なくってちょっと寂しいオフィスとなっております・・・

うがい・手洗いを慣行しましょう

 

さて、先日お家に一通のお手紙が届きました

『・・・・』なんのこっちゃと思い、その手紙を開封すると・・・

なんと全日空ゲートタワーホテル大阪さんから

泊まった事への御礼の手紙とその時にお答えしたアンケートの

御礼にと一泊一室50%OFFのチケットが同封されていました

ご丁寧にどうもありがとうございます(*^o^*)

みなさん、りんくうのこちらのホテルをご利用されたとこはありますか?

去年2006年に10周年を迎えられたゲートタワーホテルさん

私は5年程前にゲートタワーホテルさんの存在を知り、

アウトレットのお買い物へ行った際に、ちょっと寄ってみようと

いうことで、中華ランチをしたのが初めての利用でした

泉佐野の街の中でも一際背のたかーいホテル

海も街も関空も見渡せます

一度でいいから泊まってみたいな・・・と思い続けて早5年。

その願いが叶い、去年の年末に泊まりに行ったのです

前回はお昼に行ったのでわからなかったのですが、

高速道路や周りの建物、空港の光で夜景がサイコーにキレイなのです

幸いにも49階のお部屋に案内されて、広い窓から望む

キラキラな夜景は本当にキレイでキレイで・・・

もうウットリでした

最上階54階にはバーがあり、そちらからの眺望もグーです

夜景の写真をご紹介したいところですが、写真では

やはりキレイさが半減してしまいそうな気がするので、

実際に見られることをオススメします

夜景だけではなく、スタッフの方々の対応・サービスも良いし

お部屋もきれいで広くてとても快適でしたよ

近畿に住んでるのに大阪で泊まるなんて・・・と思ってらっしゃるあなた

騙されたつもりで、一度泊まりに行って見て下さい

宿泊の申し込み先によっては、りんくうのアウトレットのお買い物券が

もらえるプランなんかもあったりします

お買い物の帰りのディナーでもですよ

私のダイスキな飛行機もたくさん見れます

興味のある方は是非・・・

 

 


Wリエ相方です☆

先日 社内で出身地の話題になり            

島根県出身の方(K主任)がいらっしゃいまして

お話を色々お聞きしてるうちに

とても魅力的な名所を教えていただき

私自身 魅了されましたのでご紹介いたします☆

島根県といえば。。。。。。。                                   

出雲

出雲神社縁結びの神様で有名ですよね☆

「だいこくさま」と申せば、出雲の神さま

出雲の神さまといえば「縁結びの神さま」と申しますが、この「縁結び」ということは、単に男女の仲を結ぶことだけでなく

人間が立派に生長するように、社会が明るく楽しいものであるように、すべてのものが幸福であるようにと、お互いの発展のためのつながりが結ばれることだそうです

生きていく上で 良いご縁がありますように 

奉ることも大切ですが 自身、たくさんの良い出会いがあるように人として成長し

また、ひとつの縁 出会いを感謝し大切にしたいものでございます。。。。 

  。。。。。。                                           

そしてそして

必ず行ってみたい☆☆☆☆☆☆と

デザイナーの(Kさん)と共に 絶賛いたしましたのが

足立美術館日本一美しいと言われている日本庭園

皆様 ご存知でいらっしゃいますか?私は恥ずかしながら知りませんでしたが写真を見ただけで感動いたしました☆☆☆☆☆

。。                                                  

冬

足立美術館の庭園は米国の庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」(JOJG)は、「2006年日本庭園ランキング」を発表し、足立美術館の庭園が2003年、2004年、2005年に続き、4年連続「庭園日本一」に選ばれました

ちなみに。。。。。。

2位・・・・京都府 桂離宮(元・皇族別荘)

3位・・・・東京都 山本亭(区管理家屋) でした☆

 

冬

足立美術館の庭園は季節によって 全く違う絵になり 何度でも訪れたいと思わせる作品だそうです。。。。。

写真でもこれだけの美しさですから実際 訪れるのが本当に楽しみです☆☆☆☆画像を大きくして見てみてください☆

 

秋

春・夏・秋・冬 とございますが 雪景色の冬の絵が一番素敵でしたので 写真も二つ載せてみました☆

他にも 池庭白砂青松庭鶴の滝なども見所だと思います☆人工の滝が流れてるんですよ☆私の大好きな茶室もございますよね~☆

 

白砂

足立美術館・出雲大社、そして島根県は海もとてもキレイでそこでとれる魚介類なども絶品だそうで、有名な大型のワインセラーもあるのだとか・・・・☆

K主任も、とてもすばらしい島だとおっしゃっていましたよ☆

 

私の幼馴染も島根県出身ということが判明☆ですので わたくし 近々行ってまいります

                                皆様も是非いってらっしゃいませ☆

 


身近なところに~

皆さん、毎日にの予定など管理するためスケジュール帳は必需品ではないでしょうか

   PCなどで管理されている方もいらっしゃると思いますが・・・(^_^;)

       私は手帳を選ぶ際の1番のポイントは

     ①予定を書きやすい ②見やすい ③可愛くて存在感があるもの

       この3つを重視しますそしていつもカバンの中に持ち歩いています~

 そんな中、今年第1位に輝いた2007年度の手帳は

        「株式会社マークス社」のスケジュール帳です

       サイズは少し大きめなんですがとても気に入っています

   その手帳の話をしていると、同じ部署のKさんも

       な・な・なんと~マークス社の手帳を使っているのではありませんか

    思わず2つ並べてパシャリとしたんですが・・・

私の机の上で撮影したためあまりの汚さに放送禁止です・・・

                                 誰も見たくなかったですかね

        でもこんな偶然と話していたら

  実は弊社のカリスマ×La Thyros で取り扱っているインテリア家具も「マークス社」さんの商品なんです

       なかでも、私の1番のオススメは「フォトフレーム」です

        

     私にとって写真とは宝物です

その時の気持ち環境や状況などすべて物語っていますよね そんな大切な写真を「マークス社」さんのフォトフレームに入れてお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。

商品そのものには表情や存在感があり、その人のライフスタイルをさらにプラスしてくれます。また、インテリアやアクセサリーとしても

また、弊社ではあなたのインテリアの中心となるお洒落なお部屋も一緒にご紹介できちゃいます

お部屋も探せてあなたにピッタリの癒し空間の一部となるインテリア家具も見つけることができますこんな素敵なことは・・・他社にはありません

          ぜひ、一度お気軽にお立ち寄りください

          06-6120-7377 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  ランキング参加中です クリック×②宜しく


スノボ

こんにちは たさきんです。

先日、スノーボードをするため 福井県までバスで行ってきました。

今シーズン 初滑り です。

ゲレンデ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時折、がでたり あられが降ったりしましたが

見事なまでの パウダースノー で 文句なしでした。

(パウダースノー・・・さらさら ふかふか の雪質のことです)

人の多さもほどほどで とにかく 終始のびのびと滑ることができました。

休憩をせず 4時間ぶっ通しで 機嫌よく滑っていたのに

下山コースで楽しい気分もどこへやら・・・になってしまいました

あれだけの ふかふかな雪とは一変して

下山コースが 悲惨なくらいの アイスバーン になってました

(アイスバーン・・・路面上の水分が凍って 氷で覆われた ツルツル状態になることです)

その上、道は狭いし うねうねしてるし 距離だって長い ・・・ 最悪でした。

滑るのを断念して 板を担いで下山しつつも 滑ってひっくり返ってる人もいました。

4人の救護班に手当てをしてもらっている人もいました。

あまりにガッチガチの地面に 膝を強打し

無性に腹が立って 地面を叩いてキレてる人もいました。(ちなみに・・・それはワタシ

目の前でいきなりひっくり返った人に 容赦なく 後ろから突っ込んでくる人たちで、

狭い 下山コースは 渋滞状態でした

 

結局、バスの集合時間に駆け込むようにして 無事 帰路につくことができました。

めっちゃくちゃ疲れました・・・

あの日の下山コースは とにかく 自分とめちゃくちゃ戦ったときでした。

諦めて板を担いで歩くべきか はたまた 痛さと恐怖心に負けず滑って降りるか

担いで降りるなんて カッコ悪いこと 絶対できへん!

友達と意見一致ということで 自身にムチ打って 死にそうになりながら下山しました。

スノボを始めたときも どうしてもうまくなりたい一心で 泣きながら滑ってたのを思い出しました。

 

うまくなるも ならないも、するも しないも

すべて自分の気持ち次第だなと 今回 改めてバスの中で思いました。

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ  ← ランキング参加中

 

 

 


プチ京都観光

 先日、おばあさんとお義母さんと3人で

 虎屋さんと京都国立博物館へ行って参りました

 お昼前に家を出て、まず虎屋京都菓寮さん(烏丸一条)で

 昼食にお赤飯とにゅうめんのセットを頂きました

 お赤飯はもちもちで本当においしかったです

 デザートにおばあさんは1月21日からの期間限定の

 あわぜんざいを、私は虎屋饅頭(酒饅頭)をたいらげました

 (甘いものは別バラねなんて言いながら・・・

       

 緑の飲み物は抹茶グラッセ冷たいお抹茶です

 こちらのお店はとても雰囲気が良く、キレイなお庭を

 眺めながらお茶したりできます

 メニューはほとんど甘いものばかりです

 常時あるのが、お汁粉・あんみつ・葛きり・ところてん・季節の生菓子・

 そして虎屋さんメインのお羊羹などです

 実は私が食べた虎屋饅頭も10月~3月までの限定商品

 店頭でも売っているので、皆さんも是非一度デパートなどで

 購入されることをオススメいたします

 蒸している時からお酒のいい香りがプンプンしてきます

 おなかがいっぱいになったところで、次はお義母さんご希望の

 京都国立博物館へ向かいました

 こちらでは2月18日(日)迄の間、新春特別展覧会として、

 京都御所障壁画(京都御所の襖絵)が公開されています

 今回が初公開らしく、すごい人で賑わっていました

 京都国立博物館の外観は、京都らしからぬレトロな外観で

 どこか違う所に訪れたような感じがしました

       

 この展覧会の目玉襖絵はなんと言っても『桐竹鳳凰図』の青い鳳凰でした

       こちらです(狩野永岳筆)

 この青いというか碧い鳳凰の絵がとっても美しかったです

 チルチルミチルもビックリだと思います

 この襖絵たちを見ていると、昔っから天皇さまはとても贅沢な生活を

 されていたのだな・・・と感じるばかりです。

 そして、これだけ数々の美しい襖絵がよく今迄、美しいまま残されて

 いたものだな~関心させられました

 おばあさんにもお義母さんにも喜んで頂けましたよかったです

 こうやって、近しい方々とちょっとお出かけするのもいいものだ

 と感じられるプチ観光でした

 また機会があれば、ゆっくりどこかに出かけたいものです

 ブログランキング・にほんブログ村へ  ランキング参加中です

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。