無知な古アパート持ちの老親が、建設業者の上手い話に載せられたような状況 [感想]

JS028_350A.jpg
453 :馬鹿な鴨葱の子:2009/09/13(日) 16:36:13 ID:???

実は、親の相続対策でマンション建設中なのですが、
無知な古アパート持ちの老親が、建設業者の上手い話に載せられたような状況です。

追加融資が8千強必要、当然この借入の為に新たな担保物件と知らされ、
弁護士と相談した結果、階層を減らすことは最早現実的な方法ではなく、
利回り的にむちゃくちゃでも無いのでこのまま続行するしかないとの判断です。
住宅金融支援機構(35年金利3.41%で契約の模様)以外から新たな融資先を探すこととなりました。
建築業者(大手ゼネコン)・住宅改良開発公社から斡旋された保険会社からの借り入れではなく
出きれば自前で何とか、分散してでも借入調達できないものかと思っています。

そこで実動相場を把握した上で、週明け早々、取引銀行に伺いを立てて見ようと思っています。
皆様の、最近の金利設定をお聞かせいただければ大変ありがたいのですが。

454 :馬鹿な鴨葱の子:2009/09/13(日) 16:53:32 ID:???
なお、住宅改良開発公社から斡旋された保険会社は、
我が家の優良物件を8千万の抵当担保として要求しており
これは将来間違いなく起こる相続争議の火種となりかねず、何としてもこれを避けたい内輪の事情もあります。

455 :名無し不動さん:2009/09/13(日) 17:29:47 ID:???
今から誰に何を相続するか決めて公正証書を公正役場に行って作るべし

457 :馬鹿な鴨葱の子:2009/09/13(日) 19:34:24 ID:???
ありがとうございます。

>>455
遺言書作成の件、複数いる相続人の権利物件への担保設定となり、
これを35年ローンに組み込まれると揉めること必至。
現在やっと事態が読めてきたようで、作成する気には成っています。

>>456
自己資金なし、本件情報を申し上げたい所、追加金額だけでも特定される危険性ありでお許し願います。
>固定でも2%後半から3%じゃないか。
となると、公社・建築屋の言うなりに成らず、もがくだけの事はあるかも知れませんね。
どなたか、最近借入された方いらっしゃれば大変うれしいのですが・・・
即答回答は無理なのは承知ですが、私自身、この様な借入交渉の経験は自宅程度で大変不安です。
建物は日増しに階層が積みあがっています。





459 :名無し不動さん:2009/09/13(日) 19:45:40 ID:???
>>457

地元地銀から借り換え&新規借り入れの誘いがあり、去年に移りました。

2.1%5年固定(2500万円借り換え分)既存アパート建築 
2.0%10年固定(5000万円新規)アパート建築

固定期を過ぎたら変動金利に移行。
固定期間中に繰り上げ返済は基本的に駄目。

460 :馬鹿な鴨葱の子:2009/09/13(日) 20:01:49 ID:???
>>459
情報ありがとうございます。
とりあえず、銀行サイトは回ってみたものの、こう言った具体的な数字は全くつかめません。
住宅金融支援機構(35年金利3.41%固定)が 暴利に見えてきました。

>2.0%10年固定、
固定期間中に繰り上げ返済は基本的に駄目としても、安心して運用できそうな、


やはり完全に乗せられてますね親は・・・


456 :名無し不動さん:2009/09/13(日) 19:08:32 ID:???
追加で8千万は凄いな。
元はいくらなんだと聞きたいけど・・・
手元金+追加なら大丈夫か。

固定でも2%後半から3%じゃないか。
変動で2%前半が現在じゃないな。1%台は過去の事業実績とか返済額に無理が
無いかだな。
でも即回答はうちは無理って事だし、回答は1~2日は必要でしょう。

458 :名無し不動さん:2009/09/13(日) 19:41:21 ID:???
みんなそろって相続放棄

461 :名無し不動さん:2009/09/13(日) 20:09:18 ID:???
長期固定で高くなるのは当たり前

462 :馬鹿な鴨葱の子:2009/09/13(日) 20:15:42 ID:???
それは、とりあえず承知しているつもりです。
只、実際の具体的な数字を把握させていただきたいのです。

464 :名無し不動さん:2009/09/13(日) 22:20:38 ID:???
バカ増えたな

>只、実際の具体的な数字を把握させていただきたいのです。
概算的な数字で充分じゃないか。実質銀行によって金利違うわけだし、条件もあるわけだしね。

少なくとも
なんで追加工事代金?が必要なのか?
追加がなぜ8000万も掛かるのか?
積算ミスは工事業者に責任があるのでは?

そして追加借り入れは
短期間であれば2%台以下、だが長期となれば4%以上もありうる。


465 :馬鹿な鴨葱の子:2009/09/13(日) 22:44:19 ID:???
仰せの通り、バカと言われても仕方のない事態です。

追加融資の目的は、簡単にいえば後出し請求の様なものです。
経験者の方なら大体察ししていただけるかと思います。
こちらサイドにその部分の理解が浸透しておらず、
その点、説明不足等相当追求しましたが、法的相談の結果どうし様も無い状況です。

とにかく、上の方で目安としてご提示いただけましたので、これを参考に折衝してみようと思います。

アドバイスくださった方々、どうもありがとうございました。

468 :名無し不動さん:2009/09/15(火) 12:39:38 ID:???
>>465
8000万の追加融資が必要って、どういう資金計画立てたの??
それとも、工期途中で建築業者が8000万円の追加工事が必要と言ってきたわけなの??

どのくらいの規模の計画かわからないし、経緯もはっきりしないから何とも言えないけど
建築業者が当初見積に8000万を入れてなかったら、大幅値引き交渉は可能なのが当たり前。

無い袖は振れないと、落とし所の金額まで値引きを引き出し、
金利1%台の3年または5年固定ローンで資金調達が無難では。

てか、建築業者に追加担保となる不動産を所有していることを知られてしまったアンタの親がマヌケ。

467 :名無し不動さん:2009/09/15(火) 02:29:43 ID:???
もうそうなったらアンタの出番なんて無いだろ

親の財産なんて気にしないで、親がアボンした時に
アンタが食わせてやれるように分離しとけよ
連帯保証とかにでもなってんの?

469 :名無し不動さん:2009/09/15(火) 13:23:49 ID:???
>追加担保となる不動産を所有していることを知られてしまったアンタの親がマヌケ

これ、間抜けなの?


470 :名無し不動さん:2009/09/15(火) 15:08:28 ID:???
>>469
マヌケだな。
銀行が間に入ってるならそんなことはさせないし業者もしない。
(そもそも限界いっぱいまで貸し込むのが銀行だからなw)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。